内服治療

内服治療

お悩み別に安心・安全な
内服薬を処方

内服治療は、内服薬を用いた治療で手軽に摂取することができます。内服薬は医師の診察を受けて、医療機関で処方してもらうことが大切です。インターネットを利用して個人で仕入れることも可能ですが、偽造薬が多く出回っており有効成分が含まれていなかったり、予期せぬ副作用を引き起こす可能性を伴うのでおすすめはしません。

当院の内服治療について

当院では、正規ルートで仕入れた安心・安全の内服薬のみを取り扱っています。

低用量ピル・緊急避妊ピル

ピル(低用量ピル・緊急避妊薬)とは、望まない妊娠を防げる経口避妊薬です。ホルモンを調整することで妊娠しないようにします。経口で手軽に摂取できるため、利用する方は増加傾向にあります。

当院では、低用量ピルと緊急避妊ピルをご用意しております。

低用量ピル(OC)

低用量ピルは、女性の卵巣でつくられる「卵胞ホルモン(女性らしさをつくるホルモン)」と「黄体ホルモン(妊娠の準備のためのホルモン)」の2つが主成分で、このホルモンの作用を利用して妊娠を防ぎます。コンドームを正しく使用した場合でも100%避妊することは困難であり、より確実に避妊するには低用量ピルの服用がおすすめです。

低用量ピルの効果は避妊だけではありません。月経痛や子宮内膜症の症状改善、生理痛の緩和、ニキビ・肌荒れ改善、貧血予防などにも期待ができます。

当院では、正規ルートで流通している実績が豊富で安全性の高い低用量ピル「トリキュラー28」と「マーベロン28」の2種類をご用意しています。

トリキュラー28・マーベロン28
トリキュラー28

トリキュラーは、成分量の異なる3種類の薬剤が1シートに入っている「三相性」の低用量ピルです。避妊効果が高く、毎日飲み続けることで99%避妊が行えると言われています。女性ホルモンの卵胞ホルモンと黄体ホルモンが配合されており、トリキュラーを服用することで脳が妊娠していると錯覚して、排卵機能を停止します。その結果、高確率で妊娠を避けることができます。避妊効果が期待できるのは、服用を開始して8日目からが目安です。

マーベロン28

マーベロンは、成分量が同一の薬剤が1シートに入っている「一相性」の低用量ピルです。避妊効果が非常に高く、毎日飲み続けることで99.9%避妊が行えると言われています。女性の卵巣でつくられる卵胞ホルモンと黄体ホルモンが配合されており、マーベロンを服用することで脳が妊娠していると錯覚を起こし、周期的な排卵を抑制します。その結果、高確率で妊娠を避けることができます。避妊効果が期待できるのは、服用を開始して8日目からが目安です。

緊急避妊ピル(モーニングアフターピル)

ノルレボ

緊急避妊ピルは、避妊をせずに性行為を行ったり、避妊したつもりが十分ではなかった性行為(コンドームの破損など)の後に服用するピルです。性交後72時間以内の服用が必要で、服用までの時間が早いほど避妊率が高くなります。

女性の卵巣でも作られる「黄体ホルモン(妊娠の準備のためのホルモン)」が主成分で、排卵を抑制し、受精卵の着床を防ぎます。しかし、避妊率は100%ではありません。1%も満たしませんが、わずかに妊娠を阻止できない可能性があります。緊急避妊ピルを服用後、月経予定日を1週間過ぎても生理が来ない場合は、産婦人科を受診してください。

当院では、国内で承認を得ており、効果・安全性にも優れている「ノルレボ」と後発医薬品である「レボノルゲストレル」の2種類をご用意しています。効果や副作用に違いはありません。

低用量ピル・緊急避妊ピルの詳細

服用方法

低用量ピルは、月経開始1日目から飲み始め基本的に1日1回1錠を決まった時間に服用してください。1日でも飲み忘れると排卵してしまう可能性があるため、飲み忘れは厳禁です。1〜2時間のズレは問題ありませんが、12時間以上ズレないように気をつけてください。

緊急避妊用ピルは、性交後72時間以内に服用してください。服用までの時間が早いほど避妊率が高くなります。

副作用

トリキュラー28を服用の場合、服用初期に肌荒れや頭痛、嘔吐、下痢を伴うことがあります。

マーベロン28を服用の場合、服用を始めて約1〜2ヶ月の間、うつ・頭痛・吐き気などの症状が見られることがあります。副作用がひどい場合や2ヶ月経っても治まらない場合は医師にご相談ください。

緊急避妊用ピルは、主な副作用として吐き気・嘔吐・頭痛が挙げられますが、通常24時間〜3日程度で治まります。服用して2時間以内に嘔吐した場合は、成分が吸収されず十分な避妊効果が得られない可能性があります。万が一、嘔吐した場合は医師にご相談ください。

リスク・注意点
  • 用法・用量は必ずお守りください。
  • ピルには血栓症のリスクがあります。35歳以上の方や肥満の方、喫煙者の方は医師にご相談ください。
  • 緊急避妊用ピルは、性行為から72時間以上経過しても避妊効果は期待できますが、72時間以内に服用した場合と比べて避妊できる可能性が大幅に減少するため注意が必要です。

ED治療

ED(勃起不全・勃起障害)を内服薬を用いて改善を目指します。EDの症状には、満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られない、勃起の状態を維持できない、勃起するまでに時間がかかる、性行為の途中で中折れするといったこれらの症状も含まれます。

日本では軽度の症状を含めると成人男性の2人に1人がEDの問題を抱えていると言われており、ごく身近に潜んでいることが分かります。一人で抱え込まず、一度当院までご相談ください。

ED治療薬

当院では、厚生労働省から承認を得ている3種類のED治療薬「バイアグラ」「バルデナフィル」「シアリス」をご用意しています。症状やご要望をヒアリングし、最適な治療薬をご提案いたします。

バイアグラ
バイアグラ

バイアグラは世界で最も有名なED治療薬です。日本国内においても治療効果や安全性が認められ、ED治療薬の中で一番早く厚生労働省から承認を得ました。

勃起力はとても強いですが、食事の影響を受けやすい特徴があり、食後に服用すると効果を実感できるまでに時間を要したり、効果が半減してしまうことがあるので注意が必要です。アルコールとの相互作用は基本的に問題ないとされていますが、アルコールの大量摂取はバイアグラの効果を弱めてしまうことがあるため飲み過ぎには気をつけてください。

効果は服用後30〜60分後に現れ、2〜3時間ほど持続します。

バルデナフィル(レビトラジェネリック)
バルデナフィル(レビトラジェネリック)

バルデナフィルは水に溶けやすい性質を持ち身体への吸収が早く、即効性に優れているED治療薬です。

服用後15〜30分後に効果が現れ、5〜6時間ほど持続します。勃起時の固さが高まる、刺激に対して反応が鈍くなり射精までの時間が延長するのも特徴です。

バイアグラと比べて食事の影響を受けにくいですが、より高い効果を求める場合は空腹時の服用が推奨されています。

シアリス
シアリス

シアリスは効果の持続時間が24〜36時間と持続性に優れており、緩やかな効果が長く続きます。

2013年には世界シェアNo.1のED治療薬になっており、効果が長く続くこと、食事の影響を受けにくいことが患者様の焦りやプレッシャーを軽減することができ、多くの方から支持されています。

効果に即効性はなく服用後1〜2時間で現れ始めます。勃起力はマイルドで自然な勃起へと促します。

また、シアリスはバイアグラやレビトラと比べて副作用が少ない特徴があります。

ED治療の詳細

服用方法

バイアグラとバルデナフィルは性行為の1時間前、シアリスは性行為の2〜3時間前に水またはぬるま湯で服用するのが効果的です。どの治療薬も空腹時に服用することで、より高くより早く効果を実感できます。

副作用

効果の効き始めと同時に「顔のほてり・目の充血・頭痛」が見られることがあります。これらの症状は服用した方の約4割の方に現れる症状であるため過度の心配は必要ありません。

その他に動悸や胸痛、頭痛、消化不良などが副作用として現れることがあります。

リスク・注意点
  • 1日1回の服用を厳守してください。
  • 全身の血管も拡張させる作用があるため血圧が下がることもあります。

AGA・FAGA治療

AGAは「男性型脱毛症」、FAGAは「女性型脱毛症」と言われそれぞれ薄毛になっていく疾患です。

AGAの典型的な症状は、額の生え際の後退により前頭部が薄くなる症状または頭頂部の髪が細くなりボリュームが低下し地肌が見えてしまう薄毛などの症状があります。

FAGAの症状は、毛が細くなっていき全体的な毛髪のボリュームが少なくなっていきます。

AGA治療・FAGA治療は、抜け毛の抑制と発毛の促進を目的とした治療です。正しい治療を行えば改善する見込みは高く期待できます。AGA・FAGAは進行性の疾患であるため、早くから医師の診察を受けることが大切です。

AGA・FAGA治療薬

AGA治療は最も有効性が高いと考えられているAGA治療薬「プロペシア」「ザガーロ」「ドットヘアー」を、FAGA治療は有効な治療薬である「ドットヘアー」を用いて改善を目指します。

プロペシア
プロペシア

プロペシアは世界60カ国以上で販売されており、日本では厚生労働省から承認を得ているAGA治療薬です。フィナステリドを主成分とし、AGAの原因である男性ホルモン(DHT)の増殖を阻害し、毛周期の乱れを改善して抜け毛や薄毛の進行を抑制する効果があります。

プロペシアの販売元であるMSD社が行った臨床実験によると、3年間に渡ってプロペシアを服用した98%の患者について3年間AGAの進行が見られなかったと報告されています。

服用後効果を感じるまでは個人差がありますが、早い方で3ヶ月ほど多くの方が半年ほどで実感されています。

ザガーロ
ザガーロ

ザガーロは、プロペシアに続いて厚生労働省から承認を得ているAGA治療薬です。デュタステリドを主成分としており、AGAの原因である男性ホルモンの増殖を阻害し、毛周期の乱れを改善して抜け毛や薄毛の進行を抑制する効果があります。

プロペシアとの違いを説明します。AGAの原因である男性ホルモン(DHT)に変換する原因となる還元酵素5αリダクターゼには、Ⅰ型とⅡ型があり、プロペシアはⅡ型にのみ働きかけますがザガーロはⅠ型とⅡ型両方に働きかけます。プロペシアで期待した効果が得られなかった方は、作用する範囲の広いザガーロに変更しての治療が推奨されています。

服用後効果を感じるまでは、半年から1年ほどと長いですが継続して服用することが大切です。

ドットヘアー
ドットヘアー

ドットヘアーは、AGA治療・FAGAに有効な治療薬です。外用薬のリキッドと内服薬のタブレットを併用することで発毛・育毛に必要不可欠な成分を補うことができます。

男性用ドットヘアーには、AGAの進行を抑制する「フィナステリド」と頭皮の血流を促す「ミノキシジル」、発育に必要な「ビタミン・アミノ酸等」(タブレットのみ)が吸収しやすい絶妙なバランスで配合されています。

女性用ドットヘアーには、FAGAに有効とされており安全性と効果が認められている「スピロノラクトン」と「ミノキシジル」が配合されています。外用薬は脱毛を予防しながら発毛を促進、内服薬は女性モルモンのバランスを整え発毛を促進します。

一般の治療薬に比べると、2〜4ヵ月といった短期間での効果が見込まれます。

AGA治療の詳細

服用方法

プロペシアとザガーロは、1日1回1錠を水またはぬるま湯で服用してください。

男性用ドットヘアーは、1日1回2錠を水またはぬるま湯で服用してください。外用薬は、朝と晩の1日2回ご利用ください。

女性用ドットヘアーは、タブレットA(ピンク)2錠、タブレットB(黄色)1錠、タブレットC(ベージュ)2錠の計5錠を水と一緒に1日1回水またはぬるま湯で服用してください。外用薬は、朝と晩の1日2回ご利用ください。

副作用

プロペシアは安全性が高く、副作用が起こる可能性は極めて低いですが、初期脱毛・勃起機能不全・射精障害・胃不快感・ほてりなどが生じることがあります。

ザガーロは副作用として、射精機能や性欲減退、勃起不全といった性機能不全が生じることがあります。

また、稀に発疹や頭痛、抑うつ、腹部不快感、乳房の女性化や痛みなどの乳房の症状、そのほか肝機能障害やアレルギー反応、むくみやめまいが生じることがあります。

リスク・注意点
  • 用法用量を守った服用を厳守してください。
  • 外用薬のリキッドが目に入った時はすぐに真水で洗浄してください。目の痛みや充血が引かない場合は専門の医師の診断を受けてください。

メニュー・料金

初回カウンセリング料 税込¥2,000

低用量ピル・緊急避妊ピル

種類 薬剤名 料金
低用量ピル 三相性(トリキュラー28) ¥3,000税込¥3,300
一相性(マーベロン28) ¥3,000税込¥3,300
緊急避妊薬 ノルレボ ¥12,000税込¥13,200
ノルレボゲストレル ¥9,000税込¥9,900

ED治療

薬剤名 内容 料金
バイアグラ 50mg ¥1,600税込¥1,760
バルデナフィル 5mg ¥1,500税込¥1,650
10mg ¥1,800税込¥1,980
20mg ¥2,700税込¥2,970
シアリス 5mg ¥2,000税込¥2,200
10mg ¥2,500税込¥2,750
20mg ¥3,000税込¥3,300

AGA治療

薬剤名 料金
プロペシア28錠 ¥8,000税込¥8,800
ザガーロ30錠 ¥10,000税込¥11,000
ドットヘアー(男性用)
リキッド(1ヶ月)
¥15,000税込¥16,500
ドットヘアー(男性用)
タブレット(1ヶ月)
¥15,000税込¥16,500
ドットヘアー(男性用)
タブレット・リキッドセット(1ヶ月)
¥20,000税込¥22,000

FAGA治療

薬剤名 料金
ドットヘアー(女性用)
リキッド(1ヶ月)
¥15,000税込¥16,500
ドットヘアー(女性用)
タブレット(1ヶ月)
¥15,000税込¥16,500
ドットヘアー(女性用)
タブレット・リキッドセット(1ヶ月)
¥20,000税込¥22,000

※内服治療には別途検査代が必要となる場合があります。直近3ヶ月以内の採血結果をお持ちであれば、ご持参いただくことで検査の代わりとさせていただきますので検査代は不要です。

施術の流れ

  • ご来院・カウンセリング

    ご来院・カウンセリング

    ご予約日にご来院し、受付にてお名前をお伝え下さい。カウンセリングルームにて、カウンセラー・医師がカウンセリングを行います。患者様のご希望やお悩み、患部を確認しながら、最適な内服薬をご提案いたします。治療における注意事項や料金についてもご案内いたします。

  • 血液検査

    血液検査

    治療薬が身体へ影響を与えないかなどを判断するために血液検査を行います。

  • 治療開始

    治療開始

    血液検査で問題がなければ、治療薬を処方いたします。

  • 通院開始

    通院開始

    継続的な内服薬による治療の場合、定期的に通院していただきます。来院毎に症状の進行度の確認を行ったり、治療薬を処方いたします。

よくある質問

低用量ピルを飲むと不妊症になりますか?

低用量ピルは不妊症の原因にはなりませんのでご安心ください。

緊急避妊ピルは、性行為から72時間以上経過しても避妊効果は期待できますか?

72時間以内に服用した場合と比べて避妊できる可能性が大幅に減少しますが、効果が全く期待できない訳ではありません。

ED治療薬を服用すると勃起しっぱなしになりますか?

ED治療薬は勃起を促す治療薬です。性的な刺激がある場合のみ勃起が継続し、刺激がなくなれば通常の状態に戻ります。

ED治療薬は妊娠に影響がありますか?

ED治療薬を使っても妊娠しづらくなったり、胎児になにかしらの影響を与えることはありません。妊活に使っている方もたくさんいらっしゃいます。

ED治療薬が服用できない場合がありますか?

以下に該当される方は、服用をお断りする場合があります。詳しくは医師にご相談ください。

  • 過去にバイアグラ錠、レビトラ錠、シアリス錠を服用してアレルギー(過敏症)を起こしたことのある方
  • 心血管系障害などのために医師から性行為が不適当だと診断された方
  • 低血圧の方や高血圧の方
  • 脳血管に病気のある方や心筋梗塞を起こしたことのある方
  • 網膜色素変性症と診断された方
  • 先天的に不整脈がある方、治療による管理のされていない不整脈の方
  • 血液透析が必要な腎障害のある方
  • 不安定狭心症のある方、性行中に狭心症を起こしたことのある方
AGA・FAGA治療は髪が生えてきたら治療は止めていいですか?

AGA・FAGAは進行性の疾患であるため、治療を止めるとまた薄毛が進行してしまいます。発毛を維持するためには、継続して治療を続けていく必要があります。

AGA・FAGAの治療中に気をつけることはありますか?

日常生活で気をつけていただくことは特にありませんが、睡眠の質や食事の栄養バランスは髪の毛の成長にも影響を及ぼします。睡眠不足や不規則な生活習慣は育毛の阻害に繋がったり、治療効果が乏しくなる場合があります。

AGA・FAGA治療が受けられない場合がありますか?

以下に該当される方は、施術をお断りする場合があります。詳しくは医師にご相談ください。

  • 妊娠中、妊娠の可能性がある方、授乳中の方
  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者様
  • 高血圧の方
  • 心臓に疾患をお持ちの方
  • 肝臓に疾患をお持ちの方