乳頭・乳輪形成

乳頭・乳輪形成

秘めたコンプレックスも丁寧に改善

乳頭の拡大や乳輪の大きさなどのお悩みは、生まれつき(先天性)のものや出産・授乳や手術など(後天性)のものなど原因は様々です。女性だけでなく、男性にもみられる症状で、「温泉に行きづらい」「パートナーに見られるのも恥ずかしい」とコンプレックスを抱える方は少なくありません。

当院の乳頭・乳輪形成では、そんなお悩みを真摯に受け止め、最適な改善方法をご提案します。乳管を傷つけて機能を失うことのないよう、丁寧に施術を行いますのでご安心ください。

当院の乳頭・乳輪形成について

乳頭縮小術

乳頭の大きさは、生まれつきの形以外にも、授乳や加齢などによって大きく伸びてしまうことがあります。乳頭縮小術では乳頭の形を自然に小さくきれいに整えることで、これらの乳頭の形のお悩みを改善していきます。

乳頭の幅や長さを小さくする、またはどちらも小さくするといった違いによって治療方法も変わってきますので、まずは患者様の状態を診察させていただき希望に沿った最善の治療方法で施術を行っていきます。

乳頭縮小術の施術方法

乳頭の高さを縮小
乳頭の高さを縮小

乳頭の希望の長さに合わせて乳管を残しつつ乳頭の根元をドーナツのように切除します。その後切開・切除した部分を寄せて縫合することで長さを整えます。

施術後はガーゼとテープで切開部を保護しますので、ゆとりのあるブラジャーをご用意ください。

乳頭の幅の縮小
乳頭の幅の縮小

乳頭の希望の幅に合わせて乳管を避けながら乳頭を三角形に切除します。その後切開・切除した部分を寄せて縫合することでサイズを整えます。

施術後はガーゼとテープで切開部を保護しますので、ゆとりのあるブラジャーをご用意ください。

乳頭の全体を縮小
乳頭の全体を縮小

乳頭の希望のサイズに合わせて乳管を残しつつ乳頭の根元をドーナツのように切除し、乳管を避けながら乳頭を三角形に切除します。その後切開・切除した部分を寄せて縫合することでサイズを整えます。

施術後はガーゼとテープで切開部を保護しますので、ゆとりのあるブラジャーをご用意ください。

乳頭縮小術の詳細

手術時間
30~60分程度
ダウンタイム

手術後、約1週間程は腫れやむくみ・内出血・痛みがみられますが徐々に引いていきます。約1週間後に抜糸を行います。シャワーは患部をさけて翌日から可能ですが、入浴は1週間後(抜糸後)より可能です。

リスク・注意点
  • 術後1週間、抜糸までは運動をお控えください。
  • 術後はなるべく患部に強い刺激を与えないようにしてください。
  • 稀に感染症や血種、乳頭の壊死等が起こる場合があります。
  • 左右差が起きる場合があります。

乳輪縮小術

乳輪の大きさは生まれつきのものもあれば、妊娠・授乳などによって広がってしまうこともあります。また、乳輪は比較的目立ちやすい為、大きさによる悩みを抱える方は男性にも多くいらっしゃいます。乳輪縮小術では乳輪の大きさを自然な小ささに整えることで、乳輪の大きさによるお悩みを改善していきます。

当院の乳輪縮小術は乳輪の縁に沿って治療を行いますので傷跡は目立ちにくくなっています。また、ご希望のサイズとバスト全体のバランスを確認しながら患者様にベストの乳輪の縮小率をご提案させていただきます。

乳輪縮小術の施術方法

乳輪の外縁から縮小
乳輪の外縁から縮小

乳輪の外側から、縮小するサイズに合わせて皮膚を切除し、その後切開した部分を寄せて縫合することでサイズを縮小します。

外縁からの切除は乳輪のサイズをかなり小さくすることができますが、内縁からの治療よりも乳輪の境目がくっきりして傷跡が少し目立ちやすくなります。

乳輪の内縁から縮小
乳輪の内縁から縮小

乳輪の内側から、縮小するサイズに合わせて皮膚を切除し、その後切開した部分を寄せて縫合することでサイズを縮小します。

内縁からの切除は傷跡が目立ちにくく、より自然な仕上がりになりますが、あまり小さくサイズを縮小できず、乳頭の根元を治療するため、乳頭の長さが短くなる場合があります。

乳輪縮小術の詳細

手術時間

30~60分程度

ダウンタイム

手術後、約1週間程は腫れやむくみ・内出血・痛みがみられますが徐々に引いていきます。約1週間後に抜糸を行います。シャワーは患部をさけて翌日から可能ですが、入浴は1週間後(抜糸後)より可能です。

リスク・注意点
  • 術後1週間、抜糸までは運動をお控えください。
  • 術後はなるべく患部に強い刺激を与えないようにしてください。
  • 稀に感染症や血種、乳頭の壊死等が起こる場合があります。
  • 左右差が起きる場合があります。
  • 稀に手術後の感覚が鈍くなる場合があります。

モントゴメリー腺切除

モントゴメリー腺とは、乳輪に存在するぶつぶつとした皮脂腺のことで、誰にでも存在しています。

モントゴメリー腺は皮脂を分泌し乳輪や乳頭の乾燥を保護していてそのままにしていても特に問題はありませんが、必要以上に大きく発達していると乳輪の形や見た目に影響してしまうため気になってしまう方も多くいらっしゃいます。皮脂の臭いが気になってくる場合もありますので、モントゴメリー腺切除によって乳輪のお悩みを改善していきます。

また、乳輪の皮膚を除去するため少し乳輪が小さくなります。乳輪縮小術と同時に行うことも可能です。

モントゴメリー腺切除の施術方法

モントゴメリー腺切除の施術方法

気になるモントゴメリー腺の付近に局所麻酔をし、一つ一つメスで切除し縫合していきます。仕上がりが綺麗になるよう極細の糸で丁寧に縫合していきます。

モントゴメリー腺切除の詳細

手術時間

およそ20~30分程度(切除の個数により異なってきます)

ダウンタイム

手術後、約1週間程は腫れやむくみ・内出血・痛みがみられますが徐々に引いていきます。約1週間後に抜糸を行います。シャワーは翌日から可能ですが、入浴は1週間後(抜糸後)より可能です。

リスク・注意点
  • 術後1週間、抜糸までは運動・飲酒をお控えください。
  • 術後はなるべく患部に強い刺激を与えないようにしてください。
  • 赤みは通常3か月程度で落ち着いていきます。
  • 稀に感染症や血種等が起こる場合があります。
  • 傷のもり上がりや凹み、白くなる場合があります。
  • 稀に手術後の感覚が鈍くなる場合があります。

メニュー・料金

初回カウンセリング料 税込¥2,000

※カウンセリング料は、1ヶ月以内のご契約で返金(ご契約頂いた施術料金から差し引き)させていただきます。

乳頭・乳輪形成
メニュー
内容 料金
乳頭縮小術 乳頭縮小術 ¥300,000税込¥330,000
静脈麻酔
(オプション)
¥80,000税込¥88,000
術前採血 ¥10,000税込¥11,000
乳輪縮小術 乳輪縮小術 ¥350,000税込¥385,000
術前採血 ¥10,000税込¥11,000
静脈麻酔
(オプション)
¥80,000税込¥88,000
モントゴメリー腺切除 お問い合わせください

施術の流れ

  • カウンセリング・診察

    カウンセリング・診察

    ご予約日にご来院し、受付にてお名前をお伝え下さい。カウンセリングルームにて、カウンセラーと医師によるダブルカウンセリングを行います。患者様のご要望や手術後のイメージについて丁寧にお伺いし、具体的な手術方法や料金などをご説明いたします。気になることはお気軽にお尋ねください。

  • マーキング

    マーキング

    皮膚の上に術後のサイズに合わせたマーキングを行っていきます。患者さまと確認し、イメージと相違なければ手術の準備にかかります。

  • 麻酔

    麻酔

    局所麻酔をおこないます。ご希望があれば静脈麻酔も可能です。

  • 手術

    手術

    乳頭縮小術では乳頭の縮小範囲に合わせて切開・切除・縫合を行います。

    乳輪縮小術では乳輪の内縁または外縁から縮小幅に合わせて切開・切除・縫合を行います。

    モントゴメリー腺切除では気になる箇所を一つずつ切除・縫合を行います。

  • アフターケア

    アフターケア

    ガーゼとテープで傷口を圧迫します。施術当日は、極力触ったり動かしたりせず、安静にお過ごしください。約1週間後に抜糸、1か月後に検診にご来院いただきます。

よくある質問

乳頭・乳輪形成の施術に痛みはありますか?

施術には麻酔を使用しますので痛みは感じません。施術後は触れると軽い痛みがありますが、日常生活に支障はありません。

乳頭・乳輪形成は授乳に影響がありますか?

症状によりますが、授乳に影響が出ないよう、なるべく乳管を傷つけることなく治療を進めますのでご安心ください。

乳頭・乳輪形成は傷跡が残りますか?

乳頭縮小術、乳輪縮小術、モントゴメリー腺切除いずれも傷跡はほぼ目立たない治療法で行います。切開もなるべく傷跡自体を最小限に治療を行います。

乳頭縮小術をすると感覚がなくなりますか?

施術後にやや感覚が鈍くなることがありますが、1~3ヶ月程度で徐々に感覚は戻ります。

モントゴメリー腺切除は授乳に影響しますか?

手術自体は授乳機能に影響はありませんが、モントゴメリー腺には赤ちゃんが察知できるフェロモン分泌の役割もあり、赤ちゃんが乳首を見つける手助けになりますので、授乳の前には数個程度の除去であれば問題ありません。全て除去してしまうのであれば、授乳期間が終わり落ち着いてからがよいでしょう。

モントゴメリー腺は再発しますか?

ほとんどありませんが、妊娠や出産、授乳、摩擦などによって目立ってきたり、他の箇所が発達してしまう可能性はあります。

男性でも治療ができますか?

乳頭縮小術、乳輪縮小術、モントゴメリー腺切除いずれも男性の治療が可能です。実際に、男性で治療を決められる方も多くいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。